Dora Tauzin

DORA BLOG ブログ

2015年6月4日

6/11(木)NHK「新日本風土記・神楽坂」アンコール放送

昨年放送されて好評を博しました、NHK「新日本風土記・神楽坂」が、この度「新日本風土記セレクション」という枠にて、再放送されることになりました。
ぜひ、ご覧ください!
 
6月11日(木)夜11時45分~ 
BSプレミアム「新日本風土記・神楽坂」
http://www.nhk.or.jp/fudoki/140725broadcast1.html

10547518_693991263989428_4220650391544948011_n

6/5(金)日経ウーマン7月号に掲載されました

6/5(金)発売の日経ウーマン7月号に記事が掲載されました。
「フランス流の生き方」見開き2ページです。
よろしければ、ご覧ください!


日経WOMAN(ウーマン)2015年7月号

2015年4月29日

5/28(木)世界の医療団チャリティイベントにて司会をつとめました【更新】

世界の医療団(メドゥサン・デュ・モンド、MdM)のチャリティパーティで司会をつとめました。
皆さま、ご参加いただきまして、ありがとうございました。

unnamed02 unnamed03

unnamed01

MdMは医療に特化した国際協力NGO。世界中に医者、看護師などを派遣しています。このチャリティイベントで集まる寄付は全て医療支援活動に使われます。

そして、このイベント、困っている人を助けるだけでなく、とても楽しくて、スペシャルなイベントです。
お料理は本当に有名なフレンチのシェフたち20数名が提供してくれて、ワインもシャンパンも素晴らしい銘柄が提供されます。
場所はフランス大使公邸、そして、司会は私。

関心のある方、世界の医療団まで直接、連絡してみてください。

世界の医療団(メドゥサン・デュ・モンド、MdM)のチャリティパーティは、
5月28日(木)の開催です。

・世界の医療団
Email: info@mdm.or.jp
TEL: 03-3585-6436
http://www.mdm.or.jp/

2015年4月28日

5/27(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演【更新】

5/27(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演しました。
今回のテーマは恋愛について。フランス人の恋愛にとって大事な「セデュクション」についてお話をいたしました。

新刊「フランス人は年をとるほど美しい」は大和書房より近日発売予定です。
詳しくは、当サイトにてもお知らせいたします。

・文化放送「くにまるジャパン – デイトライン東京」
http://www.joqr.co.jp/japan/

※この番組はインターネットラジオ(パソコン、スマートフォン)でもお聴きいただけます。
http://www.joqr.co.jp/index.php

2015年4月27日

春日野部屋の稽古に参加しました

1908200_813451512065441_4449914561209302487_n 22111_813259825417943_7243370979258160869_n 11165245_813451882065404_4240162630621776201_n 11165252_813451678732091_5881519649539251648_n    
この日の朝食は両国の春日野部屋でおいしいちゃんこ鍋。いただきます!
つらい稽古のごほうびに、ちゃんこ鍋とブルガリアヨーグルトです。

11014618_813449735398952_4710186243095573047_n 11174935_813449632065629_2619887596177779689_n 11169250_813449382065654_2573175732539088230_n 11046713_813449295398996_5592284262215936029_n
稽古風景。

11160567_813458562064736_8153726785306211247_n
ドラと前頭の碧山(あおいやま)身長192cm、体重195kg。
両国 春日野部屋 前にて。

 

Chanko nabe et yaourt bulgare

1908200_813451512065441_4449914561209302487_n 22111_813259825417943_7243370979258160869_n 11165245_813451882065404_4240162630621776201_n 11165252_813451678732091_5881519649539251648_n
Mon petit déjeuner ce matin! Un délicieux Chankonabe à kasuganobeya…itadakimasu!
Et la récompense…chanko nabe et yaourt bulgare!

11014618_813449735398952_4710186243095573047_n 11174935_813449632065629_2619887596177779689_n 11169250_813449382065654_2573175732539088230_n 11046713_813449295398996_5592284262215936029_n
L’entraînement…

11160567_813458562064736_8153726785306211247_n
Dora et le maegashira Aoyama (1,92m; 195 kilos), originaire de Bulgarie.
Devant la Kasuganobeya à Ryogoku.

 

2015年4月21日

4/22(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演【更新】

4/22(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演いたしました。
今回は、チーズ、バターなどこってりとした料理を食べているフランス人女性はなぜ太らないか?についてお話いたしました。
お聴きいただきまして、ありがとうございました。



文化放送「くにまるジャパン – デイトライン東京」
http://www.joqr.co.jp/japan/2015/04/post-3225.html

※この番組はインターネットラジオ(パソコン、スマートフォン)でもお聴きいただけます。
http://www.joqr.co.jp/index.php

2015年4月17日

RICOH THETA デベロッパーズコンテスト

リコーの全天球静止画、動画の撮影ができるカメラ「RICOH THETA」。
このカメラのAPI利用したアプリケーション、ユーティリティ開発、周辺ガジェットのコンテストを開催します。今回ドラは、アートジャーナリストとしてこのコンテストの審査員をつとめます。

法人、個人、国籍など問わず広く募集していますので、
ご興味のある方へぜひご参加、また共有してください。

theta_contest_jp


RICOH THETAデベロッパーズコンテスト
http://contest.theta360.com/

2015年3月10日

小学館「和楽」にコメントが掲載されました

ただいま発売中の小学館「和楽」最新号は京都の特集でコメントをさせていただきました。
京都に行かれるご予定ございましたら、またご興味ございましたら、ぜひご覧ください!

» 小学館「和楽(waraku)」

2015年3月7日

Avec Dora et “Vignobles et Châteaux”

Dégustation des grands crus de Bordeaux Au French Dining, Kagurazaka Mouton Rothschild 1967, Figeac 1970, La Conseillante 1983… Un dîner exceptionnel grâce aux accords parfaits mets/vins concoctés par l’équipe du French Dining. Et aux vins extraordinaires présentés par Jean-Louis, venu directement de Saint-Emilion!
photos by Naoki Ooi

11016182_791135900963669_4125529782477759452_o 10847364_791136357630290_7318294407879311520_o 10413391_791136514296941_5630803598032942341_n 10313605_791139997629926_6486719242396624941_n 11026313_791140934296499_4511015250145349939_o 10933763_791142404296352_4018489988766637262_n