
2023年9月7日
パリ日本文化会館(Maison de la culture du Japon à Paris)にて、2023年9月6日(水)講演会「なぜラグビーを愛しているのか Pourquoi aimons-nous le rugby? ~元キャプテンが描く日仏の架け橋~」が開催されました。




当日会場は大盛況でした。
ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
パリにあるパリ日本文化会館(Maison de la culture du Japon à Paris)にて、
講演会 2023年9月6日(水)18時~
なぜラグビーを愛しているのか
Pourquoi aimons-nous le rugby?
~元キャプテンが描く日仏の架け橋~
が開催されます。
ラグビーW杯直前、期待と熱気が最高潮に達する9月6日、日仏ラグビー元代表キャプテンが、なぜラグビーを愛するのか語り合います。本イベントの企画者である日仏で活躍するジャーナリストのドラ・トーザンをモデレーターとして迎え、元日本代表キャプテン廣瀬俊朗と、元フランス代表キャプテンのティエリ・デュソトワールがW杯の見どころはもちろん、チーム作り、キャプテンとしての想い、2つの国の文化や価値観の違いや、根底に流れるラグビーの哲学について語り合い、ラグビーを通した日仏の架け橋を実現します。(引用元:パリ日本文化会館)

ご予約は下記サイトよりどうぞ!!
ご案内、ご予約 パリ日本文化会館(Maison de la culture du Japon à Paris)
2023年8月16日
銀座7丁目で国内外のミュージアムグッズやクリエイターズ・グッズを展示販売するMMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)では、フランスと日本の架け橋として活躍するドラ トーザンさんに出演いただき、フランスのミュゼの魅力を紹介する「ドラ トーザンのパリ・ミュゼ散歩」をYouTube公式チャンネルで配信中です。 (抜粋元:PR TIMES 大日本印刷株式会社 ICC本部)

第1回目は、2022年にリニューアルオープンした話題のフランス国立図書館の魅力を紹介します。
チャンネル登録もよろしくお願いします!
2023年5月22日
5/26(金)WOWOWシネマ「斎藤工×板谷由夏 映画工房」に出演します!
5/26(金)午後9:30
5/27(土)午後7:30
■ゆかいな映画仲間
ゲスト:ドラ・トーザン(国際ジャーナリスト)
「最高の花婿」6/2(金)午後5:30



ぜひ、ご覧ください!
・WOWOWシネマ「斎藤工×板谷由夏 映画工房」
2023年5月18日
コロナが落ち着き、久々に開催された神田祭に参加させていただきました。
法被を着て、御神輿を担ぎました。
簡単にはいきませんが、たくさんのエネルギーをいただきました。ありがとうございました!


2022年12月23日
12月17日、パリ日本文化会館にお越しいただき、本当にありがとうございました。 トラサンとドラサンで会場は満席でした。 皆さん、どうもありがとう!




Merci d’être venus si nombreux le 17 décembre à la Maison de la Culture du Japon à Paris. La salle était comble pour Dorasan et Torasan!
パリのパリ日本文化会館にて、 2022年9月10日から12月22日まで「男はつらいよ」全50作品の上映が行われています。
ドラは、12月17日(土)オープニングで公演予定です。
お近くの方、また、パリにいらっしゃるご予定ありましたら、ぜひお立ち寄りください!
Cinéma – Du 10 septembre au 22 décembre 2022
UN AN AVEC TORA SAN
「男はつらいよ」全50作品一年間連続上映
https://www.mcjp.fr/fr/agenda/une-annee-avec-tora-san
2022年7月28日
2022年7月28日(水)、フランスの人気パーソナリティ、フィリップ・グーグラー(Philippe Gougler)のラジオ番組「Et si on partait ?」にスペシャルゲストとして出演しました!
パリと東京を拠点とするジャーナリスト、エッセイストのドラ・トーザンとして、日本について紹介をいたしました。
番組はこちらよりお聴き聴いただけます。
・PHILIPPE GOUGLER Et si on partait ?
「A la découverte du Japon」
https://www.europe1.fr/emissions/et-si-on-partait/a-la-decouverte-du-japon-4125497?fbclid=IwAR3AR1cbvFRDaBUIH__YSsmp6ZO5wEoI3qsSoI6Weh4cedwgKHeRFb_nNpU


Et si on partait? direction Japon avec Dora sur Europe 1 le 27 juillet. Ambiance très sympathique sur le plateau. Bravo à cette équipe de globe trotters et en particulier à Philippe Gougler!
2021年9月6日
9月14日、共同親権についてのフォーラムディスカッションが千代田区の衆議院第二議員会館にて行われます。
ドラはパリよりオンラインで参加します!
ご関心ございましたら、ぜひお立ち寄りください。
■ 日時:9月14日(火)15:00 ~ 18:30
■ 場所:衆議院第二議員会館多目的会議室
■ 内容:
・共同親権訴訟報告
・お話 ドラ・トーザン
共同親権 革命9・14
http://kyodosinken-news.com/?p=12794
2021年6月2日
台湾で新刊「簡約與優雅:法國女人的生活美學」が出版されました!

簡約與優雅:法國女人的生活美學
Hello to my readers from Taiwan!
朵拉‧托賽
親愛的台灣朋友們
在日本得到廣大的迴響後 我也在台灣出版了 我的新書 – 簡約與優雅:法國女人的生活美學。
女人就和葡萄酒一樣,越陳越香!
且更自在,更有自信
年齡不是個侷限,重要的是隨著自己心,用自己的方式自在地活著。
活得漂亮,且自由自在
隨著這本書,妳能認識法國女人的簡單奢華的生活秘訣!
Dora Tauzin – 旅居在日本的巴黎人
妳可以在以下連結購買:
https://m.momoshop.com.tw/goods.momo?i_code=8957509
2021年5月19日
5/28(金)公開の映画「ローズメイカー 奇跡のバラ」。
頑固なバラ育種家と、世間から見放されたはみだし者3人組が
奇跡のバラを創り上げるサクセス・ストーリーです。
ドラは、パンフレットにエッセイを書きました。
ぜひ、(感染対策をされた上で、)映画館へ足を運んでください。
・映画「ローズメイカー 奇跡のバラ」公式サイト
https://movies.shochiku.co.jp/rosemaker/

Je vous recommande ce film très émouvant qui sort au Japon le 28 mai et en France le 30 juin
2021年3月26日
3月25日(木) NHK総合 22:45〜 にて、
ハッピーケンサク!~SNSで探す世界の幸せ~「フランス人の幸せとは?」
に登場いたしました!

パリにあるドラの家よりリモート中継でおおくりしました。
ご視聴いただきまして、ありがとうございました!
« 次のページ
前のページ »