Dora Tauzin

DORA BLOG ブログ

2021年5月19日

映画「ローズメイカー 奇跡のバラ」

5/28(金)公開の映画「ローズメイカー 奇跡のバラ」。
頑固なバラ育種家と、世間から見放されたはみだし者3人組が
奇跡のバラを創り上げるサクセス・ストーリーです。

ドラは、パンフレットにエッセイを書きました。
ぜひ、(感染対策をされた上で、)映画館へ足を運んでください。

・映画「ローズメイカー 奇跡のバラ」公式サイト
https://movies.shochiku.co.jp/rosemaker/

Je vous recommande ce film très émouvant qui sort au Japon le 28 mai et en France le 30 juin

2020年11月20日

書籍のご案内:好きなことだけで生きる (だいわ文庫)

今日も好きなことをしましたか?「好きなことをする」「好きな人といる」「好きな場所に行く」「好きなものを持つ」フランス人著者、ドラ・トーザンが伝授する、パピヨンのようなシンプルで美しい人生の楽しみ方。

こんな時だからこそ、自分の楽しみ方みつけてください!

Amazon にドラのページが開設されました。Kindle版の書籍もございます。
おうち時間は、ドラの本でぜひお楽しみください!

amazon にドラのページが開設されました。Kindle版の書籍もございます。

https://amzn.to/38gjAST

2020年9月20日

Amazon にドラのページが開設されました!

Amazon にドラのページが開設されました。Kindle版の書籍もございます。
おうち時間は、ドラの本でぜひお楽しみください!

amazon にドラのページが開設されました。Kindle版の書籍もございます。

https://amzn.to/38gjAST

2020年8月11日

Bunkamura ドゥ マゴ パリ祭2020 にコラム『フランスの「Le 14 juillet」』が掲載されました

”おうちでも“ Bunkamura ドゥ マゴ パリ祭2020にコラムが掲載されました。

フランスの「Le 14 juillet」について、
東京でのパリ祭の思い出についてお話ししております。

”おうちでも“ Bunkamura ドゥ マゴ パリ祭2020
ドラ・トーザンが見たフランスの「Le 14 juillet」

 

ぜひ、ご覧ください!

2020年1月20日

1/25(土)ミヤギテレビ(1/26 BS日テレ)「世界防犯サミット」に出演しました!

1/25(土)10:30~ミヤギテレビ(1/26(日)14:00~ BS日テレ)にて、
TV番組「みんなで語る!世界防犯サミット」に出演しました!

 

 

 

皆さん、ご覧いただきまして、
ありがとうございました。

ニッポンの常識は、世界の非常識だった!?
日本と世界の防犯事情の違いを楽しくお伝えする情報バラエティー!

出演は、キャイ~ン天野ひろゆきさん、ナイツの御二方、厚切りジェイソンさん、
ジャズシンガーのプリスカ・モロツィさん などです。

https://www.mmt-tv.co.jp/program/bouhan-summit/

ミヤギテレビ 2020年1月25日(土)10:30~
※ BS日テレ 2020年1月26日(日)14:00~

ぜひ、ご覧ください!

2019年12月24日

新刊「パリジェンヌはいくつになっても人生を楽しむ」が刊行されました。

学研プラスより新刊「パリジェンヌはいくつになっても人生を楽しむ」が刊行されました。

 

・内容ご紹介

意思がはっきり表れている、潔い言葉の数々……美しく、力強いエスプリがこの本には多数掲載されています。
平成の時代が終わり、令和の時代を迎えた今、フランス人の自由で自立した精神や強さ、そしていい意味でわがままに生きているその姿勢には、日本人がこれからの人生を生きていく上で、参考になることもきっと多いはず。
年を重ねて、自分の人生に迷ったとき、悩んでいるとき……著者が語る力強いエスプリは、あなたをきっと勇気づけてくれます。(抜粋)

 

書籍版(単行本)、Kindle版ございます。
ぜひ、ご覧ください!

 

パリジェンヌはいくつになっても人生を楽しむ

 

 

2019年12月2日

東京都 TOKYO, MY CITY 動画が公開されました。

TOKYO、MY CITYは、東京を拠点とするさまざまな分野のトップパーソナリティを招待して、
東京を特別なものにしているのは何か?について意見する特設コーナーです。

12/1 よりドラの動画も公開されましたので、
ぜひご覧ください!

Tokyo, My City Dora Tauzin

TOKYO, MY CITY invites leading personalities from various fields based in Tokyo to share their views on what makes Tokyo special.
In this episode, French journalist & essayist Dora Tauzin talks about the cultural diversity of Tokyo. The Tokyo Metropolitan Government has launched “Tokyo Tokyo FESTIVAL” to promote the city as a center of arts and culture. Dora Tauzin explains that the city is admired by young people overseas for its wide range of cultures and its contrasts.

2019年7月29日

【 再放送 】7/30(火)BSテレ東 ななつ星 in 九州でめぐる 絶品 絶景 出会い旅 ~九州回廊~ に出演しました

再放送のお知らせです。

下記の日程で同番組が再放送されます。
ぜひ、ご覧ください!

放送局:BSテレ東・BSテレ東4K
‏放送日:07月30日(火)夕方5時58分~夜8時00分
番組名:「ななつ星 in 九州」でめぐる 絶品 絶景 出会い旅~九州回廊~

 

BSテレ東「ななつ星 in 九州でめぐる 絶品 絶景 出会い旅 ~九州回廊~」に出演しました。
ご覧いただきまして、ありがとうございました!

 

BSテレ東「ななつ星 in 九州でめぐる 絶品 絶景 出会い旅 ~九州回廊~」
2019年 5月 12日(日)夜 7時~

 

テレビ撮影のために、九州のクルーズトレイン「ななつ星」に乗車しました。
とても素敵な2日間でした!5月に番組になりますので、ぜひお楽しみに!

 

Riding the fabulous train 7 stars in Kyushu, nanatsuboshi for a tv programme. Wonderful time! I love it!
2 jours extraordinaires de tournage dans le train magique Nanatsuboshi in Kyushu. J’ai adoré !

2019年6月19日

7/3(水)「好きなことだけで生きる」記念サイン会 開催!

7/3(水)芳進堂 飯田橋 ラムラ店におきまして、
「好きなことだけで生きる」発売 記念サイン会 が開催されます。

日時:  7月3日(水)18:00〜18:30
場所: 芳進堂 飯田橋 ラムラ店

・飯田橋 ラムラショップニュース
http://ramla.jp/sp/shopnews/detail/?id=2180

ぜひ、お立ち寄りください!


だいわ文庫「好きなことだけで生きる」

2019年6月4日

6/12(水)だいわ文庫「好きなことだけで生きる」発売

6/12(水)だいわ文庫より
「好きなことだけで生きる」が発売されます。

年を重ねるほど、女の人生には「好き」が必要になる。
好きなこと、好きな人、好きな場所、好きなもの。いくつ答えられますか?

Amazon、全国の書店にてお求めいただけます。
ぜひ、読んでみてください!


だいわ文庫「好きなことだけで生きる」