
2019年5月17日
5月にボルドーにて開催された「Vinexpo Bordeaux 2019」を訪れました。





Domaines Fabre, de père en fils.



Château de la Chaize, Beaujolais et la Beaujonomie !


Blend Party , Vinexpo, Palais de la Bourse, Bordeaux


Les cannelés , spécialité bordelaise
ボルドーでも脚光を浴びる日本酒、焼酎に乾杯!



Vinexpo Bordeaux 2019
Sake et Shochu à l’honneur à Vinexpo Bordeaux, 2019.
Kampai!
2019年3月19日
ただいま発売中の婦人画報 2019年4月号に
「日本の”美味”を贈る」対談が6ページにわたり掲載されております。
ぜひ、ご覧ください!


2019年2月4日
2/5(火)14:00-/22:00-より、
FM79.7 京都三条ラジオカフェ「山村有佳里のミュージック+プラス」に出演予定です。
トークと、フランス語での詩の朗読と
フルート演奏の組み合わせをお楽しみください!
京都市以外の方々はこちらよりどうぞ。
スマホ、パソコンでお聴きいただけます。
http://live.ptw.cc/
山村有佳里のミュージック+プラス
2018年11月26日
2018年9月に NHK BSプレミアムにて放送されご好評をいただきました
「日仏友好160年 とことんフランス!!」が年末に再放送いたします。
【 BSプレミアム 】
12月29日(土)前0:10~5:09 ※ 12月28日(金)深夜
スーパープレミアム 「日仏友好160年 とことんフランス!魅惑の5時間スペシャル」
» 番組ホームページ
深田恭子さんのナビゲートで日仏友好(架け橋)をテーマに
5時間にわたりお送りいたします。
ぜひ、ご覧ください!
—




» NHK BS スーパープレミアム「日仏友好160年 とことんフランス!!」


2018年9月6日
9/12(水)だいわ文庫より
「フランス人は年をとるほど美しい」が発売されます。
年をとることは成熟すること。
わがままに生きる、自由に生きる、細かいことは気にしないのが若返りの秘訣。
東京在住のフランス人が教える最高にHAPPYな年のとり方。
Amazon、TSUTAYAオンライン、楽天ブックス、全国の書店にてお求めいただけます。
ぜひ、お楽しみください!


フランス人は年をとるほど美しい (だいわ文庫 D)
TSUTAYAオンライン
楽天ブックス
2018年5月18日
元TBS 篠田 伸二 監督が2012年より4年間かけて制作したドキュメンタリー映画『Daddy Long Legs〜あしながおじさん〜』。
ワールドプレミアが6/16(土)パリ日本文化会館(Maison de la Culture du Japon à Paris:フランス・パリ)で開催されます。
ドラはこの映画のフランス語のナレーションを担当いたしました。
パリでご覧いただけます方はぜひ足をお運びください!
・”PAPA-LONGUES-JAMBES” – Ashinaga Ojisan
https://www.mcjp.fr/fr/agenda/daddy-long-legs–ashinaga-ojisan


また、この映画を世界のテレビ局での放映を目指しプロモーション、海外展開予算を募るクラウドファンディングも始まっております。
名前は『シンプル・ギフト 〜はじまりの歌声〜』です。
6/30(土)までご支援いただけますので、ぜひ一度訪れてみてください。
・GREEN FUNDING:映画『シンプル・ギフト 〜はじまりの歌声〜』
https://greenfunding.jp/lab/projects/2185?planner_id=39610

—
Recording the French narration of Papa Longues Jambes.
with the Director Shinji Shinoda and the designer Tatsuo Yoshizaki.
・Daddy Long Legs
http://daddylonglegs.jp/
2018年2月1日
神楽坂商店街振興組合の新年祝賀会に参加しました。わたしの”お隣さん”です。
締めに短いスピーチをしました。東京のプチパリ神楽坂、いつまでも!




La “Shinnenkai” ( soirée pour célébrer la nouvelle année) de l’association des commerçants de Kagurazaka, mon quartier. Petit speech de Dora à la fin. Vive Kagurazaka, le “Petit Paris” de Tokyo!
2017年12月4日
12/5(火)河出文庫より、
「パリジェンヌ流 今を楽しむ! 自分革命」発売されます。
自分のスタイルを見つけ、今を楽しんで魅力的に生きるフランス人の智恵を、
生粋のパリジェンヌが伝授!豊かで幸せな生き方スタイル。
12/5(火)、Amazon、全国の書店にてお求めいただけます。
ぜひ、お楽しみください!


パリジェンヌ流 今を楽しむ! 自分革命 (河出文庫 ト 9-1) 文庫
2017年11月17日
朝日出版社よりフランス語の教科書「ドラの見た日本(Le Japon vu par Dora)」が出版されました。
” フランス人の眼ざしを通して、より深く日本を知ろう
日本についての12のテーマから構成されている中級読本です。
学習者がフランス語で日本を伝えられるようになることを目的としています。日本人、日本語、相撲、お風呂など、日本に長く住んでいる著者がフランス人の目線から日本の魅力を語っています。 “
朝日出版社 紹介文 より

朝日出版社「ドラの見た日本(Le Japon vu par Dora)」
« 次のページ
前の記事 »