Dora Tauzin

Nouvelles・Event ニュース・イベント

1月より、東京日仏学院で講座がはじまります

1月より東京日仏学院で講座がはじまります(3月まで)。講座名は、水曜日「大きい声を出して読むフランスの詩集」、木曜日「現代フランスの基礎知識La France,vous connaissez ?」です。ご興味のある方は東京日仏学院までお問合せください。
日仏学院のホームページ

講談社「ゴクウ」に特集が掲載されました

おとなの週末増刊 ゴクウ 吾空 2009年 12月号「フランス人たちのジャポン・神楽坂トレビアン生活」に記事が掲載されました(特集5ページ)。ぜひご覧ください。

朝日カルチャーセンター(横浜)にて開講30周年記念講座があります

11月28日(土)朝日カルチャーセンター(横浜)にて開講30周年記念講座があります。ご興味のある方はぜひご来場お待ちしております。
詳しくは、朝日カルチャーセンターのホームページへ

第25回キイトス茶話会

11月13日(金)第25回キイトス茶話会「パリジェンヌの上手な遊び方、カグラザカヌンの愉しい遊び方」(仮題)、ドラ・トーザンのフランス塾を行います。(更新:2009/09/29)
詳しくは、キイトス茶房のホームページへ
フライヤー(ご案内)はこちら

10月 日仏学院にて講座とセミナーが始まります

10月より、日仏学院にて講座とセミナーが始まります。
日仏学院のホームページ

ワーク・ライフ・バランスについてのスピーチを行いました

日本生産性本部主催ワーク・ライフ・バランスについてのスピーチを行いました。
(財)日本生産性本部

【フランス文化講演シリーズ(第242回)】「フレンチ・パラドックス」のお知らせ

来る10月20日(火)、日仏会館にて講演がございます。日本ではパラドックスに見えるフランス事情を、日本との比較論を交えながら論じる、日本を愛する パリジェンヌ、ドラ・トーザンの辛口トーク!ご興味のある方はぜひご来場お待ちしております。
詳しくは、日仏会館のホームページへ

文化庁より長官表彰をいただきました

日本文化の海外発信に貢献したとして、文化庁より長官表彰(文化発信部門)をいただきました。文化庁にて青木保長官より彰状を手渡されるドラ。