Dora Tauzin

DORA BLOG ブログ

2015年4月17日

RICOH THETA デベロッパーズコンテスト

リコーの全天球静止画、動画の撮影ができるカメラ「RICOH THETA」。
このカメラのAPI利用したアプリケーション、ユーティリティ開発、周辺ガジェットのコンテストを開催します。今回ドラは、アートジャーナリストとしてこのコンテストの審査員をつとめます。

法人、個人、国籍など問わず広く募集していますので、
ご興味のある方へぜひご参加、また共有してください。

theta_contest_jp


RICOH THETAデベロッパーズコンテスト
http://contest.theta360.com/

2015年3月10日

小学館「和楽」にコメントが掲載されました

ただいま発売中の小学館「和楽」最新号は京都の特集でコメントをさせていただきました。
京都に行かれるご予定ございましたら、またご興味ございましたら、ぜひご覧ください!

» 小学館「和楽(waraku)」

2015年4月〜授業が始まります@アンスティチュ・フランセ東京

2015年4月から飯田橋のアンスティチュ・フランセ東京(旧日仏学院)にて
講座「大きい声を出して読むフランスの詩集」が始まります。

・講座の概要
朗読、解釈、書取、イントネーション、発音、リズム、暗誦 …時代の異なるフランスの10人の詩人の詩を毎回一作読みます。詩を通して発音や読み方を学びますので、発音が上達するだけでなく、フランスの詩に親しむ良い機会となるでしょう。

お問合せ・お申し込みは、アンスティチュ・フランセ東京までどうぞ。

・アンスティチュ・フランセ東京
東京都新宿区市谷船河原町15
TEL: 03-5206-2500
E-Mail: tokyo@institutfrancais.jp
http://www.institutfrancais.jp/tokyo/

2015年3月7日

ボルドー・グラン・クリュ・ワインの試飲会

フレンチ・ダイニング神楽坂にて、ヴィニョブルetシャトーのボルドー・グラン・クリュ・ワインの試飲会を催しました。

11016182_791135900963669_4125529782477759452_o 10847364_791136357630290_7318294407879311520_o 10413391_791136514296941_5630803598032942341_n 10313605_791139997629926_6486719242396624941_n 11026313_791140934296499_4511015250145349939_o 10933763_791142404296352_4018489988766637262_n

2015年2月22日

再びアンコール・ワットを訪れました

再びアンコール・ワットを訪れました。何度きても飽きることはありません。
美、官能、…そして心の平静。

11021082_783522058391720_2349839666109798248_n 524190_783522275058365_6212067996774677191_n

11021087_783522348391691_4529910691601347997_n 10461934_783522491725010_704682298587327052_n

2015年2月19日

都政新報「トーキョー2020」に掲載されました

都政新報「トーキョー2020」に掲載されました(2015年02月10日付)。

2020年にオリンピックを控えた東京、
『歴史ある景観保存でおもてなしを』というタイトルでコメントをさせていただきました。
» くわしくはこちら(PDF)
tosei

都政新報
http://www.toseishimpo.co.jp/
都政新報 電子版
http://www.tosei-d.com/

 

2/25(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演【更新】

2/25(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演いたしました。
2020年の東京オリンピックに向けて、
観光庁のアドバイザーとして、東京の魅力についてお話をさせていただきました。
お聴きくださいまして、ありがとうございました!

http://www.joqr.co.jp/japan/2015/02/post-3089.html


文化放送「くにまるジャパン – デイトライン東京」
http://www.joqr.co.jp/japan/

 

 

 

2014年12月25日

1/23(金)第13回フランス塾@神楽坂キイトス茶房【更新】

10947245_769964423080817_6354475541139261829_n 10923524_769964439747482_8839810001298161842_n

10505561_769964459747480_6620577112426045011_n

神楽坂キイトス茶房にて、第13 回フランス塾「今、女性が活躍する社会へ 日仏比較 女の生き方、男の生き方」を開催させていただきました。満員御礼、皆さまご参加いただきましてありがとうございました。

1月23日(金)午後7 時より、神楽坂キイトス茶房にて、
第13 回フランス塾
「今、女性が活躍する社会へ
      日仏比較 女の生き方、男の生き方」を開催いたします。
ご興味ございましたら、ぜひお越しください!

日時: 1月23日(金)午後7 時より
場所: 神楽坂/キイトス茶房 新宿区箪笥町25 野吾ビル2 階
    TEL: 03-5206-6657
参加費:おひとり様 2,000円
      プラス飲み物代(ワインおつまみ付き1,000 円、ソフトドリンク500円)
参加方法:キイトス茶房へお電話にてご予約か、
       キイトス茶房ブログのメールフォームよりお申し込み可
 定員: 30 名 ※満員になり次第締め切らせていただきます。


お申込み・お問合せ
キイトス茶房まで
TEL: 03-5206-6657
HP: http://kiitosryo.blog46.fc2.com/

2014年12月23日

2015年1月〜授業が始まります@アンスティチュ・フランセ東京(旧日仏学院)

2015年1月から飯田橋のアンスティチュ・フランセ東京(旧日仏学院)にて
講座「声を出して読むフランスの詩集」が始まります。

・講座の概要
朗読、解釈、書取、イントネーション、発音、リズム、暗誦 …時代の異なるフランスの10人の詩人の詩を毎回一作読みます。詩を通して発音や読み方を学びますので、発音が上達するだけでなく、フランスの詩に親しむ良い機会となるでしょう。

お問合せ・お申し込みは、アンスティチュ・フランセ東京までどうぞ。

・アンスティチュ・フランセ東京
http://www.institutfrancais.jp/tokyo/

2014年12月10日

1/21(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演【更新】

1/21(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演いたしました。
お聴きいただきまして、ありがとうございました。
今回はフランスの連続テロ事件につきまして、お話をさせていただきました。

文化放送「くにまるジャパン – デイトライン東京」
http://www.joqr.co.jp/japan/2015/01/post-3006.html