
2014年8月17日
9/13(土)に今年もメドックマラソン(Marathon du Medoc)が開催されます!
今回は開催にあたりまして、コスチュームコンテスト、そしてインターネットTVでの生中継がありますので、
皆さんぜひご観覧、ご参加ください!
コスチュームコンテスト
コスチュームを着て走っているところのお写真を投稿いただきます。

Twitter
#SelfieMedoc30
で検索
@webtv medoc
インターネットTV中継
9/13(土) 8:30~16:30 ※現地時間

Dailymotion
http://www.dailymotion.com/MARATHONDUMEDOC
2014年7月17日
7/25(金)21時~NHK新日本風土記「神楽坂」に出演予定です。
オムニバスタイトルは江戸のプチ・パリ、東京でフランス人に最も愛される街・神楽坂を紹介させていただきます。
ぜひ、ご覧下さい!

NHKBSプレミアム 新日本風土記「神楽坂」
7月25日(金)21時~22時
再放送:7月30日(水)8時~9時
8月2日(土)6時~7時
http://www.nhk.or.jp/fudoki/upcoming.html
2014年7月8日
IBM『無限大』に記事が掲載されました。
http://www.mugendai-web.jp/archives/1471
日本の少子化の流れは止められるか――「働く女性ほど子どもを産む」というフレンチ・パラドックスにヒントを求めて(後編)というタイトルで、日本の少子化問題についてお話をさせていただきました。
日本の少子化の傾向に対して、フランスの複合家族(La famille recomposée)やワーク・ライフ・バランスについてお話をさせていただきました。ぜひご覧ください!
mugendai
http://www.mugendai-web.jp
2014年7月3日
IBM『無限大』に記事が掲載されました。
http://www.mugendai-web.jp/archives/1466
日本の少子化の流れは止められるか――「働く女性ほど子どもを産む」というフレンチ・パラドックスにヒントを求めて(前編)というタイトルで、日本の少子化問題についてお話をさせていただきました。ぜひご覧ください!
mugendai
http://www.mugendai-web.jp
2014年7月2日
2014年5月29日
文化放送くにまるジャパンの生放送に出演。
2020年のオリンピックを控え、日本の観光についてお話をさせていただきました。

文化放送「くにまるジャパン – デイトライン東京」
http://www.joqr.co.jp/japan/2014/06/post-2470.html
—
6/4(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演予定です。
よろしければ、お聴きください!
文化放送「くにまるジャパン – デイトライン東京」
http://www.joqr.co.jp/japan/2014/05/post-2418.html
(前回出演時の模様です)
2014年5月19日
2014/6/3(火)世界の医療団 支援者の集い「ソワレガラ2014」が開催されます。
世界の医療団は、世界各地に医療の専門家を派遣して人道医療支援に取り組むフランスに本部がある国際NGOです。
この度、フランス駐日大使のご協力をいただき、フランス大使公邸でチャリティーイベントを開催いたします。
当日は、日本を代表するフレンチシェフに無償でお料理をご提供いただくほか、
フランス企業がスポンサーとなって豪華賞品が当たる抽選会も予定しています。
ドラは、このイベントの総合司会を務めさせていただきます。
ご参加者の皆様には、この機会にお一人3万円のご寄付を参加費としてご支援いただきます。
こちらのイベントにご興味がございます方は、ぜひ世界の医療団までお問合せください。
お電話番号は 03-3585-6436 です。
世界の医療団 チャリティーイベント
日時: 2014年6月3日(火) 18時30分開場 / 19時開宴
場所: フランス大使公邸 (東京 広尾)
» 支援者の集いソワレガラ2014 「ご案内」
» 支援者の集いソワレガラ2014 「申込書」
※お申込期限を過ぎておりましてもご参加いただける場合がございますので、
よろしければ、事前にお電話にてお問合せ下さいませ。
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/events/1393138954296713/
2014年5月12日
文化放送くにまるジャパンの生放送に出演。
パリで人気の日本料理と日本人シェフの最新事情についてお話させていただきました。

文化放送「くにまるジャパン – デイトライン東京」
http://www.joqr.co.jp/japan/2014/05/post-2418.html
—
5/14(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演予定です。
だいたい10時頃の予定です。
よろしければ、お聴きください!
文化放送「くにまるジャパン – デイトライン東京」
http://www.joqr.co.jp/japan/2014/03/post-2267.html
(前回出演時の模様です)
2014年4月11日
2014年4月28日(月)アカデミー・デュ・ヴァン 青山校にて、メドック・マラソン大会委員長ヴァンサン・ファーブル氏によるセミナー(テイスティング)が開催されます。
ドラはスペシャルゲストとして参加いたします。
ご興味ございましたら、ぜひお越しください!
「Haut-Médocの魅力:ドメーヌ・ファーブルの ワインとマラソンを通じて」
2014年4月28日(月) 19:00~21:00
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
お問合せ、お申し込みは、
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校まで
http://www.adv.gr.jp/cat/curriculum/tokyo/201404T/class/T-1404-24T.html
2014年4月8日
4/16(水)より、東京日仏学院(アンスティチュ・フランセ東京)にて授業が始まります。
『大きい声を出して読むフランスの詩集 Prononciation / Poèmes』
朗読、解釈、書取、イントネーション、発音、リズム、暗誦 … 時代の異なるフランスの10人の詩人の詩を毎回一作読みます。詩を通して発音や読み方を学びますので、発音が上達するだけでなく、フランスの詩に親しむ良い機会となるでしょう。
毎週水曜日 19:00-20:50 時間 31,500円
※ 04/16~06/18までの9回授業。(04/30はおやすみです)
お問合せ・お申し込みは
東京日仏学院(アンスティチュ・フランセ東京)まで
TEL:03-5206-2500 / FAX:03-5206-2501
http://www.institutfrancais.jp/tokyo/about/
« 次のページ
前の記事 »