Dora Tauzin

DORA BLOG ブログ

2022年7月28日

フランスの人気ラジオ番組「Et si on partait ?」にスペシャルゲストとして出演しました!

2022年7月28日(水)、フランスの人気パーソナリティ、フィリップ・グーグラー(Philippe Gougler)のラジオ番組「Et si on partait ?」にスペシャルゲストとして出演しました!

パリと東京を拠点とするジャーナリスト、エッセイストのドラ・トーザンとして、日本について紹介をいたしました。

 

番組はこちらよりお聴き聴いただけます。

・PHILIPPE GOUGLER Et si on partait ?
「A la découverte du Japon」
https://www.europe1.fr/emissions/et-si-on-partait/a-la-decouverte-du-japon-4125497?fbclid=IwAR3AR1cbvFRDaBUIH__YSsmp6ZO5wEoI3qsSoI6Weh4cedwgKHeRFb_nNpU

 

 

Et si on partait? direction Japon avec Dora sur Europe 1 le 27 juillet. Ambiance très sympathique sur le plateau. Bravo à cette équipe de globe trotters et en particulier à Philippe Gougler!

2021年9月6日

共同親権 革命9・14に出演します!

9月14日、共同親権についてのフォーラムディスカッションが千代田区の衆議院第二議員会館にて行われます。
ドラはパリよりオンラインで参加します!
ご関心ございましたら、ぜひお立ち寄りください。

■ 日時:9月14日(火)15:00 ~ 18:30
■ 場所:衆議院第二議員会館多目的会議室
■ 内容:
・共同親権訴訟報告
・お話 ドラ・トーザン

共同親権 革命9・14
http://kyodosinken-news.com/?p=12794

2021年3月26日

3/25(木)NHK ハッピーケンサク!【 更新 】

3月25日(木) NHK総合 22:45〜 にて、
ハッピーケンサク!~SNSで探す世界の幸せ~「フランス人の幸せとは?」
に登場いたしました!

 

パリにあるドラの家よりリモート中継でおおくりしました。
ご視聴いただきまして、ありがとうございました!

2020年2月6日

2/26(水)サイン会 @ 飯田橋 RAMLA 芳進堂書店【更新】

「パリジェンヌはいくつになっても人生を楽しむ」発刊を記念して、
飯田橋 RAMLA 芳進堂書店 にて、サイン会を行いました。

この時期の開催は心配したのですが、
ファンの方々に集まっていただき大盛況でした。

ありがとうございました!

        

     

当店にて対象書籍をお買い上げの際に、
先着順にて整理券をお渡しいたしております。

日時:2020年2月26日(水)17:30 –
場所:飯田橋 RAMLA 芳進堂書店( 飯田橋駅 徒歩1分 RAMLA 2F )

※ 電話予約も受け付けております。
詳しくは、飯田橋 RAMLA 芳進堂書店 までどうぞ。

飯田橋 RAMLA 芳進堂書店

2020年1月20日

1/25(土)ミヤギテレビ(1/26 BS日テレ)「世界防犯サミット」に出演しました!

1/25(土)10:30~ミヤギテレビ(1/26(日)14:00~ BS日テレ)にて、
TV番組「みんなで語る!世界防犯サミット」に出演しました!

 

 

 

皆さん、ご覧いただきまして、
ありがとうございました。

ニッポンの常識は、世界の非常識だった!?
日本と世界の防犯事情の違いを楽しくお伝えする情報バラエティー!

出演は、キャイ~ン天野ひろゆきさん、ナイツの御二方、厚切りジェイソンさん、
ジャズシンガーのプリスカ・モロツィさん などです。

https://www.mmt-tv.co.jp/program/bouhan-summit/

ミヤギテレビ 2020年1月25日(土)10:30~
※ BS日テレ 2020年1月26日(日)14:00~

ぜひ、ご覧ください!

2019年12月2日

東京都 TOKYO, MY CITY 動画が公開されました。

TOKYO、MY CITYは、東京を拠点とするさまざまな分野のトップパーソナリティを招待して、
東京を特別なものにしているのは何か?について意見する特設コーナーです。

12/1 よりドラの動画も公開されましたので、
ぜひご覧ください!

Tokyo, My City Dora Tauzin

TOKYO, MY CITY invites leading personalities from various fields based in Tokyo to share their views on what makes Tokyo special.
In this episode, French journalist & essayist Dora Tauzin talks about the cultural diversity of Tokyo. The Tokyo Metropolitan Government has launched “Tokyo Tokyo FESTIVAL” to promote the city as a center of arts and culture. Dora Tauzin explains that the city is admired by young people overseas for its wide range of cultures and its contrasts.

2019年10月21日

11/9(土)女性のためのキャリア形成シンポジウム in 滋賀県大津市

11/9(土)14:00より、
滋賀県大津市 龍谷大学瀬田キャンパス にて、
「女性のためのキャリア形成シンポジウム」が開催され、登壇いたします。

 

第1部講演「私らしさを磨くワーク&ライフバランス」
講師:ドラ・トーザン氏(国際ジャーナリスト)

第2部対談「日本を女性が輝く社会にするには」
対談者:ドラ・トーザン氏、越直美大津市長

 

お近くの皆さま、ぜひお越しください!

 

・お問い合わせ、参加お申し込み
女性のためのキャリア形成シンポジウム

 

 

 

2019年9月2日

9/28(土)奥入瀬サミット2019 にゲスト出演

2019年9月28日(土)~ 30日(月)、青森県の2カ所の会場にて、
奥入瀬サミット2019 Reframing – マイナスからプラスへ – にゲスト出演いたします。

経営者、管理職、一般社員、大学高校生などステップアップしたい全国の女性の方々、
ならびに女性活躍推進に関心のある男性や企業担当者さまなど、
ぜひご興味、ご関心ございましたら、ご参加ください!

・奥入瀬サミット2019 プログラム
http://www.oirase-summit.com/program.html

※ 9/28(土)交流会に出演予定です。(八戸パークホテル)

2019年7月29日

【 再放送 】7/30(火)BSテレ東 ななつ星 in 九州でめぐる 絶品 絶景 出会い旅 ~九州回廊~ に出演しました

再放送のお知らせです。

下記の日程で同番組が再放送されます。
ぜひ、ご覧ください!

放送局:BSテレ東・BSテレ東4K
‏放送日:07月30日(火)夕方5時58分~夜8時00分
番組名:「ななつ星 in 九州」でめぐる 絶品 絶景 出会い旅~九州回廊~

 

BSテレ東「ななつ星 in 九州でめぐる 絶品 絶景 出会い旅 ~九州回廊~」に出演しました。
ご覧いただきまして、ありがとうございました!

 

BSテレ東「ななつ星 in 九州でめぐる 絶品 絶景 出会い旅 ~九州回廊~」
2019年 5月 12日(日)夜 7時~

 

テレビ撮影のために、九州のクルーズトレイン「ななつ星」に乗車しました。
とても素敵な2日間でした!5月に番組になりますので、ぜひお楽しみに!

 

Riding the fabulous train 7 stars in Kyushu, nanatsuboshi for a tv programme. Wonderful time! I love it!
2 jours extraordinaires de tournage dans le train magique Nanatsuboshi in Kyushu. J’ai adoré !

2019年3月29日

2/25(月)シンポジウム「昇龍道の新たなる挑戦」@愛知県女性総合センター出演【更新】

本日(3月29日)、中日新聞 朝刊にシンポジウムのレビューが掲載されております。
ぜひ、ご覧ください!

 

尚、シンポジウムの模様は、ウエブでもご覧いただけます。
https://www.chunichi.co.jp/k/shoryudo2019/

 

 

2/25(月)13:30~より、ウィルあいち(愛知県女性総合センター)にて、
シンポジウム「昇龍道の新たなる挑戦 ~欧・米・豪からの誘客強化に向けて~」に出演いたしました。

海外からの誘致、とくに欧・米・豪からの誘客強化に向けた取り組みのご紹介、
ディスカッションなどが行われました。

皆さま、ご来場いただきまして、
ありがとうございました。

 


パンフレット・お申し込み書(PDF)ダウンロード

 

シンポジウム「昇龍道の新たなる挑戦 ~欧・米・豪からの誘客強化に向けて~」
日時:2019年2月25日(月) 13:30~16:30(開場 13:00) 
場所:ウィルあいち(愛知県女性総合センター) ウィルホール
   ※駐車場のご用意はありません。公共交通機関をご利用下さい。 
定員:800名(申込先着順・入場無料)
応募締切:2月13日(水) 必着
     ※定員に達した場合、締切日よりも早く応募を締め切ることがあります。