5/17(火)NHKあさイチに出演(VTR)予定です。
神楽坂をご紹介いたします。
ぜひご覧ください!
・NHKあさイチ(8時15分~)
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/
2016年5月10日
5/17(火)NHKあさイチに出演(VTR)予定です。
神楽坂をご紹介いたします。
ぜひご覧ください!
・NHKあさイチ(8時15分~)
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/
2016年3月14日
クロワッサン倶楽部にインタビュー
「フランス人女性に学ぶ、のびのびとした生き方。」が掲載されました。
ぜひ、ご覧ください!
・クロワッサン倶楽部
http://croissantclub.magazineworld.jp/topics/43120/
2016年2月15日
2/18(木)22:00-22:54、bayfm「THE PRESENT」に出演予定です。
DJは、宮澤エマさんです。ぜひお聴きください!
bayfmは首都圏ほかradikoでもお聞きいただけます。
http://radiko.jp
・番組の携帯サイト
http://bayfm78.com/emma/
2016年2月5日
2/14(日)18:00~ BS日テレ「久米書店」に出演し、
壇蜜さんのコーナーで対談、本の紹介をしていただきました。
皆さま、ご覧頂きましてありがとうございました!
2016年1月18日
2/1(月)19時より、銀座「三重テラス」にてトークイベントがございました
テーマは「わたしたちが感じる日本のこころ、日本の面影」。
皆さま、ご参加いただきましてありがとうございました!
—
<三重テラス企画>「三重の“宝”トークvol.2」
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2016010096.htm
日時: 平成28年2月1日(月)19時00分から20時30分まで
(受付18時30分から)
定員: 50名<先着順>
お申込:
申込書に必要事項を明記のうえ、
下記までFAXまたはEメールでお申込みください。
メールの場合は、タイトルを「三重の宝トーク【第○回】申し込み」として、
氏名、会社・団体名、住所、電話番号を明記してください。
※なるべく、2回通し(全2回のイベントです)でのご受講をお願いいたします。
申込締切: 1月29日(金)17時00分
※定員を超えてご参加いただけない場合のみ、ご連絡いたします。
申込先: 三重テラス
TEL 03‐5542‐1035/FAX 03‐5542‐1034
Eメール eigyo@pref.mie.jp
受講料: 無料
2016年1月17日
1/29(金)、夜6時30分~TOKYO FM「LIFE STYLEMUSEUM」にゲスト出演いたしました。
女性の社会進出や婚姻関係など、アムールを大切にするフランス人の
人生哲学「アール・ドゥ・ヴィーヴル」についてお話いたしました。
放送後もボッドキャストにてお楽しみいただけますので、ぜひお聴きください!
Tokyo Midtown presents
The Lifestyle MUSEUM(ポッドキャスト)
http://www.tfm.co.jp/podcasts/museum/
—
放送日:1月29日金曜日 夜6時30分~7時00分
ホストのピーター・バラカンさんと
フランスの「今」についてお話する予定です。
ぜひ、お聴きください!
TOKYO FM「LIFE STYLEMUSEUM」
放送日:1月29日(金) 夜6時30分~7時00分
http://www.tfm.co.jp/
・ラジオの聴き方
http://www.tfm.co.jp/listen/index.html
※いろいろな方法でお楽しみいただけます。
2016年1月13日
2016年1月28日(木)、銀座にてトークショーがございます。
セレンディピティ(偶然をチャンスに変える力)についてのセミナーにて、
ドラが日本にきてから、
どうやって偶然をチャンスに変えたかを今までの人生を振り返りながらお話いたします。
ご興味ございましたら、ぜひご参加ください!
日程 : 2016年01月28日(木) 19時15分 ~ 21時30分(受付開始:18時45分)
定員 : 70 名
申込期限 : 2016年01月26日
会場 : CHAIRS (K-18 かんべ土地 2階)
≪住所≫ 中央区銀座 8-9-13
≪アクセス≫ https://goo.gl/maps/iKaVFQW93WG2
・お申し込み、詳細
http://www.seminars.jp/s/173821
2015年12月4日
12/20(日)エリエス主催の【年末スペシャルセミナー2015】
フラット化コミュニケーションの時代に一流であり続ける方法に参加いたしました。
ご参加いただきまして、ありがとうございました。
—
第二部「グローバル時代のキャリアと生き方―世界トップレベルの人材が考えていること」に参加予定です。
既に満席となっておりますが、キャンセル待ちをご希望の方は、お名前、ご連絡先、ご参加希望のセミナー名と
開催日をご記入の上、seminar@eliesbook.co.jpまで。
————————————————————
【セミナー構成】
◆第1部:13:00~13:30
「2015年 ビジネス書ベストセラー振り返り
&2016年ベストセラーキーワード予測」(土井英司)
◆第2部:13:30~14:50
「グローバル時代のキャリアと生き方
―世界トップレベルの人材が考えていること」
(ドラ・トーザン×関谷英里子×土井英司)
◆第3部:15:10~16:30
「いま、若い世代に売れるビジネス書
―『人生はニャンとかなる! 』『超一流の雑談力』で
ヒットを飛ばし続ける文響社の出版戦略」(下松幸樹×土井英司)
◆第4部:16:30~16:50
「2016年以降の生き方・キャリアを考える読書リスト紹介」(土井英司)
————————————————————
2015年12月20日(日)13:00~17:00(開場12:30)
■会場:ベルサール神保町3F Room1 会場地図 ※会場が変更となりました(11/27更新)
■住所:〒101-0065 東京都千代田区西神田3-2-1
■アクセス:
・(東西線)「九段下駅」7番出口徒歩3分
・(半蔵門線・新宿線)「九段下駅」5番出口徒歩4分
・(半蔵門線・新宿線・三田線) 「神保町駅」A2出口徒歩5分
■会場TEL:03-3222-7890
■セミナー参加費:16,200円(税込)
■懇親会参加費:5,000 円(税込)
■定員:100名 ※満員御礼
・詳細はエリエスホームページまで
https://eliesbook.co.jp/archives/4407
2015年12月3日
12/19(土)、目黒区国際交流協会主催の多文化共生区民フォーラムの最終発表が行われました。
お越しいただきまして、ありがとうございました。
—
「制度の壁」「心の壁」「言葉の壁」をキーワードに、近未来の目黒区の姿を描きます。
発表後にドラがお話いたします。ご興味ございましたら、ぜひお立ち寄りください。
日時: 12月19日(土) 9時30分~12時
会場: 目黒区総合庁舎 本館2階 大会議室
内容: フォーラム分科会からの発表と意見交換
定員: 100名
※ 終了後に協会でサイン会がございます。
お申込: 下記、お電話、FAX、Eメールのいずれかにて、
ご住所、氏名(ふりがな)をご連絡ください。
詳細: 目黒区ホームページ
http://www.city.meguro.tokyo.jp/event/kouenkouza/mifa1.html
目黒区国際交流協会
お電話: 03-3715-4671
FAX: 03-3715-4672
メール: info@mifa.jp
2015年11月5日
11/14(土)、茨城県県南生涯学習センターにて、講演を行います。
タイトルは、男女共同参画ネットワーク講座
「女性が輝く社会をつくるために~フランスの男女平等から学ぶ~」です。
お近くの皆さま、ぜひお立ち寄りください!
男女共同参画ネットワーク講座
「女性が輝く社会をつくるために~フランスの男女平等から学ぶ~」
日時: 2015年11月14日(土) 14:00~15:30(13:30開場)
会場: 茨城県県南生涯学習センター 多目的ホール
茨城県土浦市大和町9-1 うららビル5F
入場無料
定員450名(申込み先着順)
お申込み・お問合せ先
レイクエコー
TEL: 0299-73-2300
FAX: 0299-73-3925
(9:00~21:00 月曜日は除く)
» パンフレット(兼お申込書):PDF
※パンフレットを更新しました。(2015/11/06)