2014年8月18日
10/7(火)よりアカデミー・デュ・ヴァン 青山校で授業がございます。
ドラが各地の歴史・気候風土などを楽しく日本語で解説、矢野恒先生が各地のワイン情報などをレクチャーいたします。
ワインはフランス各地の名品を毎回6種類テイスティングいただけます。
カジュアルコースとなっておりますので、ワイン初心者の方も、
よろしければぜひご参加ください!
» 授業詳細
http://www.adv.gr.jp/cat/curriculum/tokyo/201410T/class/B-1410-9T.html
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア
東京メトロ 表参道駅 徒歩5分、各線渋谷駅徒歩10分
お問合せ: 03-3486-7769
» アクセスマップ
http://www.adv.gr.jp/cat/about/access.html#aoyamakou
2014年7月17日
7/25(金)21時~NHK新日本風土記「神楽坂」に出演予定です。
オムニバスタイトルは江戸のプチ・パリ、東京でフランス人に最も愛される街・神楽坂を紹介させていただきます。
ぜひ、ご覧下さい!
NHKBSプレミアム 新日本風土記「神楽坂」
7月25日(金)21時~22時
再放送:7月30日(水)8時~9時
8月2日(土)6時~7時
http://www.nhk.or.jp/fudoki/upcoming.html
2014年5月19日
2014/6/3(火)世界の医療団 支援者の集い「ソワレガラ2014」が開催されます。
世界の医療団は、世界各地に医療の専門家を派遣して人道医療支援に取り組むフランスに本部がある国際NGOです。
この度、フランス駐日大使のご協力をいただき、フランス大使公邸でチャリティーイベントを開催いたします。
当日は、日本を代表するフレンチシェフに無償でお料理をご提供いただくほか、
フランス企業がスポンサーとなって豪華賞品が当たる抽選会も予定しています。
ドラは、このイベントの総合司会を務めさせていただきます。
ご参加者の皆様には、この機会にお一人3万円のご寄付を参加費としてご支援いただきます。
こちらのイベントにご興味がございます方は、ぜひ世界の医療団までお問合せください。
お電話番号は 03-3585-6436 です。
世界の医療団 チャリティーイベント
日時: 2014年6月3日(火) 18時30分開場 / 19時開宴
場所: フランス大使公邸 (東京 広尾)
» 支援者の集いソワレガラ2014 「ご案内」
» 支援者の集いソワレガラ2014 「申込書」
※お申込期限を過ぎておりましてもご参加いただける場合がございますので、
よろしければ、事前にお電話にてお問合せ下さいませ。
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/events/1393138954296713/
2014年4月11日
2014年4月28日(月)アカデミー・デュ・ヴァン 青山校にて、メドック・マラソン大会委員長ヴァンサン・ファーブル氏によるセミナー(テイスティング)が開催されます。
ドラはスペシャルゲストとして参加いたします。
ご興味ございましたら、ぜひお越しください!
「Haut-Médocの魅力:ドメーヌ・ファーブルの ワインとマラソンを通じて」
2014年4月28日(月) 19:00~21:00
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
お問合せ、お申し込みは、
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校まで
http://www.adv.gr.jp/cat/curriculum/tokyo/201404T/class/T-1404-24T.html
2014年4月9日
皆さまご参加いただきまして、ありがとうございました。
80分、ワインのテイスティング、メドックマラソンのお話ですごく盛り上がりました。
Photo by Naoki Ooi
Domaine Fabre
http://domaines-fabre.fr/fr
—
4/25(金)、アンスティチュ・フランセ東京「La Brasserie ラ・ブラスリー」にて、
ワインセミナー&テイスティング「オー・メドックの魅力」を開催いたします。
メドックマラソンの委員長ヴァンサン・ファブレ氏とドラが、
皆さまへワインをご紹介いたします。
メドックマラソンについてのお話もございますので、
ご興味ございましたら、ぜひお越しください!
ワインセミナー&テイスティング 「オー・メドックの魅力」
 4月25日 (金) 19時(18時30分開場)
一般 : 7,000円
会員 : 6,500円
お問合せは
アンスティチュ・フランセ東京「 La Brasserie ラ・ブラスリー」まで http://www.institutfrancais.jp/tokyo/services/brasserie/
ラ・ブラスリーでは、シェフによるスペシャル・ディナーもお楽しみいただけます。
2014年4月8日
4/16(水)より、東京日仏学院(アンスティチュ・フランセ東京)にて授業が始まります。
『大きい声を出して読むフランスの詩集 Prononciation / Poèmes』
朗読、解釈、書取、イントネーション、発音、リズム、暗誦 … 時代の異なるフランスの10人の詩人の詩を毎回一作読みます。詩を通して発音や読み方を学びますので、発音が上達するだけでなく、フランスの詩に親しむ良い機会となるでしょう。
毎週水曜日 19:00-20:50 時間 31,500円
※ 04/16~06/18までの9回授業。(04/30はおやすみです)
お問合せ・お申し込みは
東京日仏学院(アンスティチュ・フランセ東京)まで
TEL:03-5206-2500 / FAX:03-5206-2501
http://www.institutfrancais.jp/tokyo/about/
2014年2月7日
皆さま、本日はお越しいただきまして、ありがとうございました。
楽しいひとときを過ごさせていただきました。
2014/03/07(金) 神楽坂/キイトス茶房 にて
» 講演会・トークショー
—–
ドラ・トーザンのフランス塾を神楽坂のキイトス茶房にて開催いたします。
ご興味ございましたら、ぜひお越しください。
ドラ・トーザンのフランス塾
『恋愛大国フランスの昨今 ーアムールは国民性か?』
日時:2014年3月7日(金) 19:30より(入場18:00より)
場所:神楽坂/キイトス茶房
新宿区箪笥町25 野吾ビル
03-5206-6657
参加費:お一人様 2,000円 プラス飲み物代(ワイン、珈琲など)
お問い合わせ、お申し込みは、神楽坂/キイトス茶房まで
http://kiitosryo.blog46.fc2.com/blog-entry-5.html?sp
2014年2月6日
3/5(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演。
ドラのおすすめ東京の和食のお店をご紹介させていただきました。
文化放送「くにまるジャパン – デイトライン東京」
http://www.joqr.co.jp/japan/2014/03/post-2267.html
————–
3/5(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演予定です。
よろしければ、お聴きください!
2/26(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演。
ドラのおすすめフレンチレストランをご紹介させていただきました。
文化放送「くにまるジャパン – デイトライン東京」
http://www.joqr.co.jp/japan/
————–
2/26(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演予定です。
よろしければ、お聴きください!
2014年1月27日
« 次のページ
前の記事 »