
2017年9月19日
10月5日(木) より、アカデミー・デュ・ヴァンにて
「 ドラ・トーザンのフランス語講座 4<中級編>
~ A Table! Le francais de la gastronomie ~」★NEW★ が始まります(全3回)。
今回は、第4回目ということで、初めての「中級編」(全3回)です。
授業中はフランス語オンリー。少人数でアットホームなクラスですので、
少し自信がなくても、基本的なフランス語力があればご参加いただけます。
テキストは、
ガストロノミーの文脈に特化して開発されたフランス語テキスト「A Table!」を使用。
「食」に関するフランス語を学びながら、フランス各地の素晴らしいワインを、
テーマに沿ったメニューと共にテイスティングします。
最終回(第3回)は、虎ノ門の“Le Petit Tonneau”でフルコースとワインを堪能しましょう。
フランス語とフランスのワイン、食文化について知り、
同時にフランスのエスプリも感じていただけるとい実践型授業です。
たくさん会話をすることで、フランス語力に磨きをかけてみませんか?
【第1回】 10/5 (木)19:00-21:00 Differents Plats Regionaux et Vins
【第2回】10/19(木)19:00-21:00 Fromages et Vins
【第3回】10/27(金)19:00-22:00 Au Restaurant; Le Petit Tonneau
・ パンフレットPDF
パンフレットPDFダウンロード
・ お問合せ、お申込み
goo.gl/VjwVdM
※ いますぐオンラインにてお申込みいただけます。
2017年5月8日
6月2日より、アカデミー・デュ・ヴァンにて授業
「A Table ! Le Français de la Gastronomie 3」が始まります(全3回)。
アカデミー・デュ・ヴァンのフランス語講座はただの語学講座ではありません。
使用するテキストは、ガストロノミーの文脈に特化して、フランスで開発されたテキスト。
このテキストを用いて、実践的な表現を解説、指導いたします。(パンフレットより)
初心者の方も大歓迎です。ご興味ございましたら、ぜひご参加ください!
6/2(金)【第1回】 Apéritif @アカデミー・デュ・ヴァン青山校
6/9(金)【第2回】 Fromages @アカデミー・デュ・ヴァン青山校
6/16(金)【第3回】Dîner à Le Petit Tonneau @Le Petit Tonneau 虎ノ門
・ パンフレットPDF
パンフレットPDFダウンロード
・ 詳細、お申込み
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/9482
※ オンラインにてお申込みいただけます(定員:6名 様)
2017年3月27日
昨年、11/20(日)大和書房より発売されました
「好きなことだけで生きる」の電子書籍が3/31(金)に発売されます。
単行本に比べて、手軽に安価にお楽しみいただけます。
過去に発刊されました書籍を合わせてご紹介いたします。
» Kinde ストア「ドラ・トーザン」
—
2017年1月 第3版増刷されました。ありがとうございます。
皆さま、ご愛読をいただきまして、ありがとうございます。


新刊 大和書房
「好きなことだけで生きる~フランス人の後悔しない年齢の重ね方」
2016/11/20発売
全国の書店、Amazon等のオンライン書店にてお求めいただけます。
<関連イベント>
芳進堂ラムラ店にてサイン会がございます。
2017年3月11日
穴吹コミュニティ情報誌 「 アナブキ・コミュニティ・プレス 2017 03月号 第69号 」の
巻頭インタビューに掲載されました。


2017年1月2日
パリのビストロやカフェをより楽しむためのサイト「Paris-Bistro.com」に
「私にとってのカフェ・ビストロ」が掲載されました。
パリにあるおすすめのカフェ5軒、
そして日本のおすすめカフェ神楽坂 キイトス茶房を紹介いたしました。
ぜひ、ご覧ください!
・ホームページ
https://jp.paris-bistro.com/culture-cafe/cafe-daujourdhui/cafe-parisien-dora
・Facebook
https://www.facebook.com/ParisBistro
2016年10月7日
11/25(金)より、アカデミー・デュ・ヴァン 東京校 にて授業が始まります(全3回)。
フランス語の学習に合わせて、各回フランス各地の秀逸なワインをテイスティングする共に、
テーマに応じてフロマージュやアミューズ・ブッシュをご用意します。
全3回のうち、第2回では実際にレストランでの実践指導となります。
“Le Petit Tonneau 虎ノ門”のオーナーであるフィリップ・バットン氏のご協力の元、
フルコースとワインを堪能しつつ、その過程で必要なフランス語を同時に学べます。
初心者の方も大歓迎です。ご興味ございましたら、ぜひご参加ください!
11/25(金)19:00-21:00【第1回】 Dessert
12/2(金)19:00-21:00【第2回】 Dîner à Le Petit Tonneau
12/8(木)19:00-21:00【第3回】 Fromage
・概要
https://www.adv.gr.jp/teachers/detail/55
・詳細、お申込み(オンラインお申込みいただけます)
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/9021
2016年9月8日
9/17(土)、18(日)JR名古屋高島屋 トークショー&サイン会にて。
皆さま、ご来場いただきましてありがとうございました。
ぜひ機会があれば、また名古屋へ行きたいと思っております。


9/17(土)午後2時~ (約40分)
「パリジェンヌ流美の秘訣」
日本人女性とフランス人女性の考え方や生活スタイルの違いなどから、日本女性が憧れる自由で美しい年齢の重ね方をお話しする予定です。
9/18(日)午前11時~ (約40分)
「人生を楽しむフランス人の極意」
フランス人のライフスタイルを紹介しながら、もっと楽しく人生を送るための自分革命についてお話しする予定です。
・高島屋ホームページ
http://www.jr-takashimaya.co.jp/event/160905france_event/
※ 当日のお席は先着順(30席)です。
尚、高島屋では 9/14(水)~20日(火)まで、
フランス展2016「La vie est belle!~人生は素晴らしい~」を開催しております。
2016年1月13日
2016年1月28日(木)、銀座にてトークショーがございます。
セレンディピティ(偶然をチャンスに変える力)についてのセミナーにて、
ドラが日本にきてから、
どうやって偶然をチャンスに変えたかを今までの人生を振り返りながらお話いたします。
ご興味ございましたら、ぜひご参加ください!
日程 : 2016年01月28日(木) 19時15分 ~ 21時30分(受付開始:18時45分)
定員 : 70 名
申込期限 : 2016年01月26日
会場 : CHAIRS (K-18 かんべ土地 2階)
≪住所≫ 中央区銀座 8-9-13
≪アクセス≫ https://goo.gl/maps/iKaVFQW93WG2
・お申し込み、詳細
http://www.seminars.jp/s/173821
・パンフレット(PDF)ダウンロード

1/26(火)より、アカデミー・デュ・ヴァン 青山校にて
授業(後半3回のHiver(冬)編)が始まります。
フランスの各ワイン産地の文化的背景を把握することで、
より深く各地方のワインを理解してゆきながらフランス国内を一周します。
初心者の方も大歓迎です。ご興味ございましたら、ぜひご参加ください!
・お問合せ・お申込み
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
※ アカデミー・デュ・ヴァンのホームページよりお申込みいただけます。
※ 今期は前半3回のAutomne(秋)編と、後半3回のHiver(冬)編に分けて実施いたします。
2015年12月2日
「marie claire style」の田居克人編集長に、この度のレジオン・ドヌール勲章の受賞についてご掲載いただきました。ありがとうございました。

« 次のページ
前の記事 »